_皆さんこちらでは初めまして、エルツェナ・ラク=ラフェルトです。
呼びにくいようでしたら、「エルさん」「えるえる」「ツナさん」等で呼べば反応致します。
_この公式部ブログに自分の文章を書くのは初めてで、こうして書いている今も緊張しています。また、文章が難解とか読みづらいなどがあるかも知れません。その際はコメントでご指摘下さい。
前置きが長くなるのは癖らしいのでこの辺りで置いておきまして…
_今回は、ラジオ配信までに至る部活動における、僕自身の立ち位置を軽く紹介しようと思います。
_わふラジこと「FM翔愛わふわふラジオ」は、毎週火曜21時及び土曜22時に部会を開始しておりますが、僕はその部会中、並行して『部会の発言ログを取得しつつサマリー(決まった事だけ抜き出したものです)を作成、それを部会終了後に、専用の場にて議事録として掲載』しています。
…語弊のない様に注記しておきますが、『提案や多数決による採決にもきちんと参加しております』よ?
_この、部会の発言ログやサマリの作成・掲載ですが、元々は…僕自身が何をしたいのか、周りは何をしたがっているのか、を把握したい一端で始めたものでした。
というのも、今でこそそう見えないかも知れませんが、僕は元々他人の気持ちが分からない側の人間で、かつ今もそうだと考えているので、人の考えを把握しておく事は重要、と考えログの取得から始めていたのです。
そこへ、ログをご覧になった部長・副部長が『それならこちらでサマリーを書くから、これを載せてくれるかな』とサマリーの併記を頼まれるようになり、その内サマリーくらいなら自分で、と書いてOKを貰う形を経由して、今に至っています。
独自で始めたのが部活の方向性とは関係ない事なのに、止めさせるどころかそれをさらに便利に、と活用する提案をして頂いた部長・副部長には感謝の念を禁じ得ません。
_もし、部活内や同好会内で、過去話し合った内容の問答を何度か繰り返しているようなことがありましたら、一度外部の掲示板を借りてサマリを置き、そのURLをメインの部員や会員に広めてみて下さい。
何とかしてそこにログを付与できたなら、『過去にこう言う考えから今のやり方になってるんだよ』と、具体例近くまで掘り下げての説得が出来ると思います。